掲載:2011年 秋 vol.08
味覚の秋、街には美味しいものが溢れています。
いつも躊躇しているものも、ちょっとした工夫で食べられる、そんなアイディアを管理栄養士の弥冨秀江さんが考えてくれました。
監修 管理栄養士 弥冨 秀江 さん
産業栄養指導者・女子栄養大学生涯学習講師。長年の病院・企業での指導、臨床経験をもとに、執筆活動、企業の食品開発、メニュー開発などに携わる。『禁煙ごはん』(共著・実業之日本社)、『暮らしの実用シリーズ』(学研)、『わが家でつくる太らないおつまみ』(実業之日本社)など著書多数。
さつまいもは水にさらして、茹でて、カリウムの二重取り。
はちみつ、パインを加えてカロリーアップした一皿です。
管理栄養士からの一言
いも類は、カリウムを多く含むので、使うときは、その日一日の料理にも注意が必要です。しっかりカリウムを取り除くような工夫が大切です。さつまいもは、いも類の中でもビタミンC、食物繊維を豊富に含んでいます。上手に利用してください。